【メール通知について 】
Q1.登録した情報に対して、どのタイミングでメールが送られるのですか。
道路管理者宛には、工事業者が登録操作(新規登録・修正登録)を行った時点で確認要求メールが送られます。
工事業者宛には、次のタイミングでメールが送信されます。
・工事規制実施日の前日16:00に工事実施状況を登録するためのURLをメール送信
・工事規制開始予定30 分前に開始登録を促すための予告メールを送信
・工事規制終了予定30 分前に終了登録を促すための予告メールを送信
また、予定時刻になっても開始/終了操作が行われていない場合は、警告メールが工事業者に送信されます。
Q2.工事業者へのメール通知を複数の人に送りたいのですが、どうすればよいですか。
工事業者へのメール通知は、「工事登録画面」の「現場代理人」メールアドレスへ送信されます。現場代理人以外にメールを送信したい場合は、「規制登録画面」の「代理人1」「代理人2」メールアドレスに設定して下さい。
Q3.登録するメールアドレスは、携帯電話のメールアドレスでよいですか。
工事業者のメールアドレスは携帯電話のメールアドレスを、道路管理者のメールアドレスは業務パソコンのメールアドレスを登録して下さい。